打ち合わせ手順
- ご挨拶と名刺をお渡しする
- お客様のヒアリング(入会申込書に記入していく)
- なにを希望されているのか
- どういう状況なのか
- ご提案とサービス紹介
- (作業箇所の広さや汚れ具合を確認)
- パンフレットを見せながら、ヒアリングの内容に沿ったご紹介
- 必要な時間と曜日数
- 一緒に利用すると便利なオプション各種
- ご納得いただけたら入会申込書に必要事項を記入していただく。
- 規約を説明し、同意いただいたら、サインと捺印をいただく。捺印ページの写メを頂き、規約書類はパンフに挟んでお渡しする。
- シッターの場合は保険証の写メを送って頂くよう伝える
- 「スタッフの手配ができたらLINEにてお知らせします。通常のご連絡方法として、事務局・担当スタッフ共にLINEにてのやりとりとなります。」とお伝えし、事務局LINEを追加していただく。LINEがない場合は、電子メール> ショートメール> 電話の順となります。
- 一番お話を聞き、メリットが力になれると判断した
- お客様は打ち合わせ担当をみて、メリットに決定した
!!注意事項!!
※ 単身プラン条件は、1.鍵預かり、2.月2回以上、3.口座振替、4.お伺い日時の幅を多く頂く(平日10-17時の間など)の4条件に加え、男性宅はさらに不在のみ対応。在宅の場合は退室またはサービス中止となります。
※ 毎週決まった曜日と時間ではない場合は「スポットプラン」となり、担当制ではなくなります。
2019/03/13