提供エリア | 犬山市

名古屋の家事代行サービス「リズメリット」が紹介する犬山市
犬山市は愛知県の北西部の木曽川が濃尾平野へと流れ出る所にあり、古くから交通や物流、政治の要所として栄えてきました。戦国時代には合戦の舞台となり、江戸時代には城下町として発展し、今でもその歴史の足跡が多く残されています。 豊かな自然と歴史、そして文化、アミューズメントにリラクゼーションと、犬山はよりどりみどりでみどころがいっぱいです。 犬山市公式HPのご紹介ページ犬山市の鉄道駅
名鉄犬山線
- 犬山駅、犬山遊園駅、犬山口駅
名鉄広見線
- 犬山駅、善師野駅、富岡前駅
名鉄小牧線
- 犬山駅、楽田駅、羽黒駅
地元民がお勧めするリアルな犬山市観光スポット
- 国宝犬山城
- 国宝犬山城は、室町時代の1537年に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守最上階からの眺めはまさに絶景。周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があります。
- リトルワールド
- 地球のさまざまな環境のもとに住む諸民族の生活や文化を総合的に紹介しており、世界70カ国から収集した約6000点をわかりやすく紹介しています。世界各地の建物が現地そのままに復元されている他、手軽なかたちで「見る」「食べる」「遊ぶ」「体験する」ことができるよう様々なイベントがおこなわれています。
- 博物館 明治村
- 明治期の建物を中心に「日本最古級の蒸気機関車」「京都市電」の体験乗車をはじめ、ハイカラ衣装体験、グルメなど「明治」を見て、触れて、味わう、他に類を見ない体験型の野外博物館です。
2020/01/09