提供エリア | 桑名市

名古屋の家事代行サービス「メリット」が紹介する桑名市
愛知県と岐阜県に接しており、名古屋市から25km圏に位置します。名古屋市のベッドタウンとして宅地開発が進んでいます。
無形文化財として石取祭や連鶴の折り方の「桑名の千羽鶴」などで有名です。
はまぐり料理をはじめとする食文化を有し、豊富な観光資源に恵まれた三重県下屈指の観光都市であり、機械・金属系を中心とする工業都市でもあります。
桑名市公式HPのご紹介ページ
桑名市の鉄道駅
JR関西本線(名古屋-亀山)
- 桑名駅、長島駅
近鉄名古屋線
- 桑名駅、益生駅、近鉄長島駅
三岐鉄道北勢線
- 西桑名駅、馬道駅、西別所駅、星川駅、七和駅、蓮花寺駅、在良駅
養老鉄道養老線
- 桑名駅、多度駅、下野代駅、播磨駅、下深谷駅
地元民がお勧めするリアルな桑名市観光スポット
- ナガシマリゾート
- 絶叫系からほのぼの系まで、大人も子供も楽しめる遊園地、「ナガシマスパーランド」。
花と食のテーマパークで、四季を通じて美しい花を観賞でき、蛍の飛び交う景色や、イルミネーションも魅力の「なばなの里」。
ニューオリンズの街をモチーフにした、東海地区屈指のアウトレットモール、三井アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」。
四季を通じて美しい花木が見れるこだわりの露天風呂など、男女あわせて17種類の露天風呂や内湯が揃っている「湯あみの島」
など、多数併設しています。 - 六華苑
- 桑名の実業家諸戸清六の邸宅として大正2年に竣工しました。特にその洋館部分は、「日本近代建築の父」と呼ばれた、ジョサイア・コンドルが手がけ、地方に唯一残る作品として注目されています。約18000平方m余の広大な敷地に、建造物群と「池泉回遊式」日本庭園で構成されたこの邸宅は、創建時の姿をほぼそのままにとどめている貴重な遺構です。庭園の一部は国の名勝にも指定されています。
2019/06/08