提供エリア | 名古屋市港区

2021/08/19
名古屋の家事代行サービス「リズメリット」が紹介する
名古屋市港区
名古屋市港区は、中部圏の海の玄関であり、また、日本を代表する国際貿易港である名古屋港を擁した工業地域である一方、南陽地区を中心に農業振興地域が広がる米作地域でもあります。
産業とアメニティの調和を図りながら、魅力にあふれた住みたくなるまちに変貌していく港区の今後の発展が大きく期待されています。
港区の鉄道駅
名古屋市営地下鉄名港線
東海道駅、築地口駅、名古屋港駅、港区役所駅
名鉄築港線
東名古屋港駅
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線
金城ふ頭駅、野跡駅、荒子川公園駅、稲永駅、名古屋競馬場前駅
地元民がお勧めするリアルな港区観光スポット

名古屋港水族館
おおよそ540種、36,000匹の生物を保護、飼育しており、特にシャチを飼育している水族館は国内で名古屋港水族館と鴨川シーワールドのみです。
水中トンネルや、シャチ・イルカショーなどが人気です。
目の前で展開される本物の生き物たちだけが持つ生命の躍動感やその複雑さ、多様さを感じられる水族館です。

リニア・鉄道館
それぞれの「夢と思い出が詰まった場所」リニア・鉄道館。
現在の東海道新幹線を中心に、在来線から次世代の超電導リニアまでの展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」を紹介します。
鉄道が社会に与えた影響を、経済、文化および生活などの切り口で学習できます。

名古屋港シートレインランド
名古屋港に隣接する遊園地で、大人から子供までが楽しめる16の乗り物や施設が用意されています。
特に高さ85m、一周約15分の大観覧車は人気が高く、名古屋港周辺はもちろん伊勢湾、遠くは鈴鹿山脈まで見渡せるほどです。
夜にはライトアップもされて、ロマンチックなひと時が過ごせます。