提供エリア | 名古屋市中川区

2020/08/12
名古屋の家事代行サービス「メリット」が紹介する名古屋市中川区
名古屋市中川区は、古くからの商店街を中心に発展を続け、中川運河沿いには鉄工所・木工所・倉庫などが立ち並び、工業地帯を形成しています。また、近年は水面を活用したアートイベントが行われるなど、新しい試みが行われてきています。
区名の由来となった中川運河をはじめ、庄内川・新川など7河川が流れています。また、土地は低く、起伏の少ない平坦な地域です。
中川区の鉄道駅
JR東海道本線(熱海−米原)
- 尾頭橋駅
JR関西本線(名古屋−亀山)
- 春田駅
名古屋市営地下鉄東山線
- 高畑駅
近鉄名古屋線
- 伏見駅、戸田駅
名鉄名古屋本線
- 山王駅
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線
- 荒子駅、中島駅、南荒子駅、小本駅
地元民がお勧めするリアルな中川区観光スポット
荒子観音- 正式には「浄海山圓龍(円竜)院観音寺」である天台宗の寺院です。尾張四観音の一つで、重文の多宝塔は市内で最も古いとされています。
キャナルリゾート- 名古屋最大級の広さの、スパ、岩盤浴、レストラン、休憩所など充実した設備がある、大型の日帰り温浴施設です。館内にある食事処はひろびろしたフードコートの他に個室のあるレストランもあるので、その日の気分や家族の好みに合わせて選べます。
また、豊かな自然に囲まれていて、まるでリゾート地にきたような気分をあじわえます。