
初回、打ち合わせ時にご相談に応じ、『一般的なママができること』に準じた内容であれば承ります。
また、訪問毎に『今回やってほしいこと』をお知らせいただければ、臨機応変対応させていただきます。
※ 但し、内容の難易度は担当スタッフによります。
初めての家事代行・ベビーシッターであれば、どんな毎日になるかをイメージしにくいもの。
お試しも兼ねてご利用いただけるよう、リズメリットでは入会金・年会費を不要といたしました。
ママは家事の内容を選べない、土日祝日もお休みがないものだからこそ、私たちも料理・買い物の追加・土日割増料金の設定を設けておりません。
妊娠の経験や、子育ての経験、家事の経験は、私たちに多くのことを学ばせてくれました。
その経験から共感や配慮が生まれ、お客様に寄り添うことができます。
千差万別のアレルギーがあるからこそ、お客様の指示に沿った対応をいたします。
家族みんなの好き嫌いもぜひ教えてください。
リズメリットのスタッフは身分証明に加え、それぞれに身元保証人の承諾義務も徹底して行なっております。
安静に自宅療養しているお子さまの見守り対応。
(※ 但し、感染症の疑いがある場合お断りする場合がございます。)
社内清掃に加え、経営者のご自宅が社宅扱いであれば経費計上可能となります。
(※ 詳しくは、顧問税理士にご相談ください。)
家事代行・ベビーシッターの企業だからこそ、万が一の事態にも万全の損害賠償保険に対応しております。(※ 保険対応内の保証となります)
料理・掃除・シッターなど、スタッフの得意スキルに応じたご指名も承ります。
ぜひそれぞれの得意スキルにてご用命ください。
初めて家事代行をご利用のお客様に、3日分(6時間)+ お掃除セットをお付けした『スタートパック』をご用意いたしました。
6時間分を『3h+3hで2日分』や『スタッフ2名分で3h』で利用したりと、お客様に合わせた使い方ができます。